All enemy unit down. [リアル]
はぃ、こんばんは。生きてますよー(*´∀`)ノ
ブログの編集方法を忘れて焦ったの回
久々にブログのタグ書いてたら h2 だったっけか、h3 だったったけかとか。
ぁれ、ul どうすんだっけとか。オジイチャン化がスゴイ。やっぱり今年は本サイトの方をリニューアルしよう。
S・Y・A・C・H・I・K・U・!
なんで毎日会社に行ってんだよと。おかしーなー。2月って閏年だったよね?
先月の出社日数が 24日なんだけど、おかしくね?
と言うことで、ようやく仕事の方も落ち着いてきたので、更新再開です。
別にだれも待ってないと思いますが、気持ち悪いくらい働いていたときのメモ。
今日、ようやっと復活してきたので、更新は来週かなー。また月末商戦で忙しくなるしね。
- 相変わらずアサルト・ホライゾンをプレイ中
- ハセガワ 1/48 F-2A+航空自衛隊 ウェポンセットA買ったけどまだ組み立ててない
震電IIキター・・・って、なんで 1/72 で 8,380円もするんだ('A`)・・・いくら新規金型だからといってもボッタクリすぎだろと - MGブリッツのテストショットがオメガカッコヨス
- 2TB の外付け HDD がそろそろいっぱいになってきたので torne の動画を整理し始める
- 結局、WPV216 買い直した
- ねんどろいどと wave のめんまフィギュア買ったー ※つることあ○るの予約再開マダー?それよりもゆきあt(ry
- あの夏で待ってるは BD 全部予約した
- 3月のライオン、うさぎドロップ買った
- 今期のアニメは、あの夏で待ってる(スリムポスター届いたけどショボ杉ワロタwww), 輪廻のラグランジェ, 種HDリマスタ, AGE(強いられているんだあたりからもう録画だけを強いられている)
- ラグランジェの Blu-ray はどうしよう・・・とりあえず良かったんだけど、財務省の許可が降りない
Another は面白いらしいのですが、かなり怖いとのことで観ていないっす。
一人暮らしでホラー系は狂気の沙汰。
いつの間にか、もうそろそろ来期なのですが、氷菓(背景が凄そう), ヨルムンガンド(ガンアクション面白そう), 黄昏乙女×アムネジア(ホラー系・・・って、ぇ?)
理由なんてないよ [コラム]
出会って 2秒くらい。
あの夏で待ってる Blu-ray 第1巻

付録が台本って・・・マニア受け狙い?
ぃゃーグラフィックスがハィクォリティですなー。
しっかしこんな宇宙人いるんですかね。ぃゃ、いて欲しいとしか。
だがあの救出ポッド、てめぇーはダメだ。
季節が全然合わないので、夏に一気に観ようと思いましたが、
GW だったので開封しちゃいました。(このエントリは 5月5日に書いてます)
他にもあの花みたく、サウンドトラックが付いてましたが、
これまたサントラCD を曲ダダかぶりで出すのかしら・・・。
それとは別に、ドラマCDが。ぅーん・・・あんましドラマCD に魅力を感じないというか何というか。
ザヤ グラン・レゼルヴァ 12年 [ラム酒]
グラスは made in China なら要らないな・・・。
ザヤ グラン・レゼルヴァ 12年

パッケージはシンプル
かなり甘い、かなり濃厚、かなり芳醇な感じなダークラム。
アイスにぴったりですなー。時間を掛けてまったりのんびりな一品。
ロンサカパ23年よりもやや濃い目。

一緒に 10ケーンも買ってみたのですが、こちらはドライというか、カクテルベースな気がする。