SSブログ

寄れたり寄れなかったりな TAMRON F012 [カメラ/レンズ]

レンズ沼にはハマりませんよ(^q^)

TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD (F012N)

DSC_0418.jpg
オート撮影で箱にフォーカスを合わせてみたらレンズの方はボケちゃうので絞りを勉強中。

最大の特徴は撮像素子から 20cm まで寄れるとのことで、だいたいロングフードから 7~10cm くらいまで寄れます。ただ、S7000 の様に 1cm の超接写はできない模様。むーん…。手ぶれ補正はやや控え目の 3段でしたが、 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G (Special Edition) と比べると被写体ブレ以外はほとんど見れる写真になったので手ぶれ補正ゴイスー。

動作音的には超音波モータとかいう謎の原理で静かですが、フォーカス合わないとグォングォンうるさいよ。オートフォーカスはたまに明後日の方向に行きます。スピードはファインダだと半押しして迷わなければカチっと決まります。ライブビューは 1~2秒待たされる感じ。

肝心の描写は、タムロンさんの評判通り柔らかい感じでボケもふんわり系に出ます。みんなが言っていたのはこのことか( ゚д゚)、表現が右脳全開なので論理的に表せよとか言われそうですけど、シグマさんのキレッキレのシャープ感とはベクトルが違うということで勘弁してください(ぇ

全体のデザインはシンプルでごちゃごちゃしていない感じがグッド。付け根の輪っかと SP のマークがシルバー調で Df のボディといい感じにマッチしています。操作系は AF/MF と手ぶれ補正オン/オフのスイッチ操作。小気味良く切り替え出来ます。フォーカスリングはラバーですかねこれ。幅はわりかし広めでした。

で、御託はどうでもよいのでパイソンさんに寄ってみる

DSC_0436.jpg
Oh…コンデジでは撮れないキズが…。

これあれば半マクロ的な使い方もできるので、マクロレンズなくてもイケるんじゃね?的な考えでしたが、さすがにもう少し寄りたい…やっぱりマクロ行かないとダメなのかなぁー(^q^)
あとは 70mm以上の望遠/ズームも揃えたいし、単焦点のお高いのもよさg…彡()() ブツブツ


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

これ以上はキレイに写らない、Nikon Df [カメラ/レンズ]

ファインダは甘え。

※下の方に写真サンプルを掲載しました。

Nikon Df+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G (Special Edition)+ソフトシャッターレリーズ AR-11

おいウソだろ…ってセリフが S7000 から聞こえて来そうですが、フルサイズセンサを見たかったんだからしょうがないよ、うん(ノ∀`)

DSCN0666.jpg
新しいカメラの写真を撮るとき、古い方のカメラで撮るしかないというカルマ。

最近のと比べると、画像処理エンジンは 2世代くらい前だしフォーカスまわりもそんな強くないけど、このデザインが好きなんだから、これしか選択肢がないんです。はじめてのデジタル一眼レフなのに、入門機をすっ飛ばしたうえ、フラッグシップもスルーして、メインを持っている人がサブ的に使う機種を選ぶのが最高にロック。

操作系ムズいなコレ…。

やたらめったら操作設定があるのと、これまでコンデジさんにやってもらっていた設定をマニュアルでできるみたいなのですが、一通り読んだところで、使いながら習得することにシフトチェンジ。とりあえずホワイトバランスと画質くらいで、しばらくはオートで撮影してみる。

オートでもソコソコというか、次元が違う画像がビシバシ出力されるのにオジイチャン感激すぐる。
なにこれ一眼レフやばい。フルサイズセンサまじやばい。

そうそう、手ぶれ補正なしで大丈夫なのかと思いましたが、割りかし行けるレベル。本体+レンズがそこそこ重いので、しっかり構えるとそんなに気にならないかと。でもあった方がイイよね手ぶれ補正(ぇ

レンズまわり

ひとまず Df 標準の AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G (Special Edition) をチョイス。

みんなボケボケ言っててうるせーな。写真にボケなんていらねーよと思っていましたが、実際にボカした写真をみると、考えが 360度変わりました。なにこれ画質やばい。一眼レフまじやばい

で、ネッコはもちろん、ガンプラやフィギュア、銃器まわりをアップで撮りたいので、単焦点レンズの他に、マクロレンズは別で調達しないとダメっぽい。その時は手ぶれ補正ありのレンズを…って、値段たけーなおい(-_-;)

撮影ボタンってレリーズって言うのか…。

押し込んだ感触がヌメっとして気持ち悪いので、ソフトシャッターレリーズ AR-11 を一緒に発注してみました。押し込みから出っ張りになるので、手ブレ(物理) が低減される効果あり。なかなか良さ気でも 3,000円近くするのは真鍮削り出しっぽいのでしゃーないんでしょうかね。シルバーメッキっぽいのでハゲるのが心配なので、個人的にはステンレス系が良いのですが。

DSC_0209.jpg
ネクスエッジスタイル Hi-νさんでパシャリ

少しズレるとボケが始まるみたいなので、これは撮影技術を磨かないとグダグダになりそうな。

色まわりはさすがの再現力というか、おいこれすげーぞ。見たまんまやんけ(゚∀゚)!的な写真が撮れるのがゴイスー。Df やばい。まじやばい。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お前の敵は、宇宙に生きる全ての人! [コラム]

とても美味しいですね。ジューシーで。

そういえばレビューサイトだったのを忘れていた(すっとぼけ

次のレビューのネタをチラっと。

DSCN9809.jpg
( ゚д゚)あら~

ちがう、↓こっちだ。

DSCN9798.jpg
ただいま例の如く磨いてメンテ中です。

とりあえず HW版との違いは、バレルの側面が傾斜になっているのとヨーク裏の刻印が違うっぽい。

しっかし、新しいカメラでにゃんこ撮りまくっているので、いつになるのやら…。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダイジェストで送ります [リアル]

ダイジェストラン。

ハイパーもふもふタイム

そんなに仕事は忙しくなかったはずなんですけど、気が付いたらまた 3ヶ月くらい経っていて、
焦ったというか何と言うか。会社から帰ったら、にゃんこにカリカリあげてお水とっかえてトイレをお掃除して、
遊んで寝る → 休日はにゃんこと一日中(*´∀`)キャッキャウフフ♪してあっという間に年末商戦へ。

というワケでこの間にあった出来事を色々とダイジェストで送ります。

■三毛にゃんこが我が家に(正確には縞三毛)
■にゃんこ用にデカいもふもふラグを 2枚購入
■無事ベッドを占領される
■引越時に首の掻き壊しがあったので、2ヶ月くらいハンカチ巻いて治りました
■にゃんこの病院代は想定の範囲内
■予防接種は初回は次月でその次から年一になるらしい
■ダンボールを廃棄せずににゃんこ用にアレンジして遊び道具&隠れるスペース&キャットタワーへ
■やはりダンボールの連対率が100%(おもちゃはすぐ飽きられる)
■いちおうタンパク質主体のお高いカリカリを試したけど、ほとんど残しちゃうので一般価格帯の
カリカリを与えています
■体重が 1歳半くらいで 4.1kg でちょっとわがままボディになってきましたが、身長が若干高めなので
大丈夫という謎理論
タナカワークス S&W M29 トラヴィスモデル 8.375インチ スチールジュピターフィニッシュ モデルガンを購入
■デジカメを
Nikon COOLPIX S8 から Nikon COOLPIX S7000 に新調
■S&W純正 Jフレームバナナグリップを購入
■iPhone X にはしません。変えません。ホームボタン/イヤフォンジャック/指紋認証を復活してクレメンス…。
■iPhone SE を iOS 11.1 にうpデート
■にゃんこと一緒に Amazonビデオ観るため iPad Air 2 シルバー 64GB を購入するも
それうるさいから嫌いと言われる始末。・゚・(ノ∀`)・゚・。
■MacBook Air 11インチ(Core i5/メモリ8GB/128GB SSD) を購入するも未だセットアップしていない
■自宅が光回線なのにルータがギガビット対応していないので AirMac Extreme を発注
■ステーキをマスターすべく鉄フライパンとトングを揃える
■でっかい包丁は必要だよねってことで関孫六 くじゃく 牛刀 180mmを発注
■もちろんまな板もそれに合わせて青森ひばのまな板(一枚板) を発注
■ついでにコーヒーミルも発注してキッチンまわりが充実

…ほとんどにゃんこ絡みやんけ( ゚д゚)

Nikon COOLPIX S7000 に新調したの回

そういえば引越してからリボルテックのトロ&クロを箱から出してないや(-_-;)…。

DSCN7879.jpg
カラーはホワイトに
DSCN7875.jpg
倍率を上げるとレンズが伸びます

S8 → S7000 の違いはこんな感じ。

■撮像素子: 1/2.5型原色CCD → 1/2.3型原色CMOS
■近接撮影: 5cm → 1cm
■手ぶれ補正: 電子式 → レンズシフト方式
■光学ズーム: 3倍 → 20倍
■画素数: 700万画素 → 1,600万画素
■ISO感度: 1,600 → 6,400
■Wi-Fi対応: N/A → IEEE 802.11b/g/n
■SDカード: 最大1GB(SD) → 最大128GB(SD/SDHC/SDXC)
■シャッタースピード: 1/500秒 → 1/1,500秒
■重量: 159g → 161g (バッテリ/SDカード/ストラップ込み)
■USB: 1.0 → 2.0

イメージセンサがちょっとだけ良くなっているのと、近接撮影が改善している模様。
ただ、最大の理由は このケース を使いたかったので、入るサイズしか選択肢がないという。

コンテジはオワコンなんて言われてますが(実際オワコンですけど)、iPhone SE と比べると、
まだまだ S7000 のがキレイに写ります。S8 と比べるとぶっこ抜かれてたよ(´・ω・`)

で、さっそく S8 と比べるべく、撮影条件は同じでしたが、同じ位置&同じ構図で撮ってみたところ、
少し違いがあるっぽい。レンズの焦点距離が影響しているのかしら?

s8.jpg
こちらは S8 で撮影
s7000.jpg
こっちが S7000 で撮影

新しい機種らしく、全体的に S7000 の方が明るく取り込めるのと、輪郭がシャッキリしています。
あと気付いたんですけど、S8 の写真って丸まって写ってない?S7000 だと直線がちゃんと直線で出てる。

DSCN9856.jpg
最後に S7000 で S8をパシャリ。ありがとうございました。

さて、そろそろ年賀状のネタを仕込んどかないと。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初めまして、にゃんこさん [にゃんこ]

んああぁ、仰らないで。生きていますよ。

1歳くらいな三毛にゃんこさんの女の子

人間だったら逮捕案件ですが、保護猫団体さん曰く、東京都の右上の方で保護されたらしいです。

IMG_2237.jpg
ダンボールは毎週のごとく増えていくので飽きません

気が付いたら半年くらい経っていた

ということで、昨年度末に引越しまして、にゃんこが飼える新居のスペックはこんな感じになりました。

■ランニング: 7.6万円
■敷金 2ヶ月 / 礼金 0ヶ月
■間取り: 2DK (ダイニングキッチン8帖+4.5帖+6帖) 約42m2
■構造: 鉄骨造
■採光: 北, 南, 西
■階層: 3F, 角部屋
■立地が道路面
■駅までやや坂
■光ファイバー(Gbps)
■なしだったので、ダイキン製のを導入×2基
■にゃんこがまわりにいないけど半永久的ににゃんこポイントが貯まる
■その他: 都市ガス, 水道, 給湯(追い焚き), 風通しが良い, 日差しがやばい, 湿気対策, 押入れはやや狭い, バス・トイレ別, キッチン, ファミリー向け靴箱付(要らんけど), 屋根付き駐輪場あり, 郵便受けダイヤルロック式

築年数が少しヤヴァイのは外装と内装のリフォームでなんとか暮らせる模様。
雨戸がないので、防音カーテンを導入してもダメみたいですね…。
色々と積もる話もあるのですが、それはまた別の機会に。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。